自分で作る♪ 糖質制限のバレンタインチョコ
バレンタインチョコ
< 糖質制限でも食べられる低糖質のチョコレシピ>
作り方を載せてみます~♪。
これは「母さんの知恵袋」の方で
美味しいカルシウム摂取の方法 で載せている記事ですが・・・
主人に「バレンタインチョコ」をまたココナッツオイルで作って上げようと思い
サイトを開き ああ♪ こちらにも載せておこう! と思い再出です。
【ココナッツオイルチョコ】
<材料>
ココナッツオイル 50ml
ココアパウダー 20g
ラカント(エリスリトール) 大さじ2
※ 糖質ゼロのお砂糖です
+ナッツ類があれば美味しいですよ
ココアパウダー 少々(仕上げ用)

<作り方>
ココナッツオイル、ココアパウダー、ラカントを
70度以下で、湯煎にかけて溶かし、(私はココナッツオイルを瓶ごと湯煎)
型に入れ(可愛いホイルなどの型があればもっとGOOD!)
(ナッツがあればこの時点でプラス) → 冷蔵庫で2時間ほど冷やし、
ココアパウダーをまぶします。
※ これはお好みで ↑ まぶさなくても良いですよ♪
※ 湯煎 とはお鍋にお湯を張りその上にステンレスなどのボール
に入れたものを 「2重」の関節熱で温めることを言います。
お鍋にはお湯を半分くらい入れておきます
私は100均で買ったステレンスボール使用中
固める型は今年は 「ハート形のチョコ型」を100均でGET♪
アーモンド、クルミ を入れて2タイプにして固める予定です~

あなたの毎日の健康のお役に立てたら、幸せです。