ユーグレナとは? 自分で「できる」健康管理

<5億年以上前に誕生した人類の大先輩>

ミドリムシ・・・ってご存知ですか?
私は長いこと「虫」だっ本当に思っていました。(笑)

栄養価として吸収するにも「虫」はなぁ~・・・って

フコダイン(わかめなどの海藻系)みたいな「海の恵み」だそうで・・・
自分でも詳しく知りたく 取り上げてみました。


 < 驚く栄養価 ご覧ください >

ミドリムシは5億年以上前に原始の地球で誕生した生き物です。
あらゆる条件下で生存可能なユーグレナは植物と動物、両方の性質を備えており、
二酸化炭素を炭水化物等に固定化して酸素を供給できる驚異の生命体です。



「ミドリムシ(学名:ユーグレナ)」


<ユーグレナは 0.05mmの小さな小さな生き物>

ミドリムシは体長わずか約0.05mmという小さな微生物(藻の一種)です。
髪の毛の太さがおよそ0.07mmなので、それよりも小さいことになります。

その姿をはっきり見るためには顕微鏡で見るしかありません。

しかしこの小さな体には、無限の可能性が秘められているのです。



<動物でも植物でもある不思議な生き物>

動物と植物の両方の特徴を持ったミドリムシは、淡水で育ちます。
また、和名では「ミドリムシ」と言いますが「ムシ」ではなくワカメやコンブと同じ
「藻」の仲間です。 ← 私は長いこと勘違いしておりました~(^^ゞ


緑色の体で植物のように光合成を行って栄養分を体内に蓄える、
生物学上で植物と動物、両方の性質を備えている生物は大変珍しい存在
です。



発見したのは、オランダのアントニ・ファン・レーウェンフック氏。
1660年代のことです。
ミドリムシ(学名:ユーグレナ)はラテン語で美しい(eu)眼(glena)という意味を持っています。


その後、1950年代にアメリカのメルヴィン・カルヴィン氏らは、
ミドリムシ等を用いた光合成の研究を行い、光合成による炭素固定反応である
カルビン・ベンソン回路を解明。


この功績によって1961年にノーベル化学賞を受賞しています。



<ものすごい栄養価>です。

◆ ビタミン 14種類含有 
◆ ミネラル 9種類
◆ アミノ酸 18種類 
身体に必須な L-バリン L-ロイシン L-イソロイシン
脳に届く(脂溶性アミノ酸)L-リジン L-スレオニン

等・・・ など・・・ 


全部入っていて、そして消化率93.1% と言う事は・・・ 

< 無駄なく吸収される >と言う事です。

せっかく飲んだサプリが腸内で行方不明 とかありますので、 これはGOODです。




現在は国連の難民の栄養供給に貢献するくらい
「安価で簡単に培養できるのに高栄養」として支援foodになっているそうです。
栄養価は下記↓ 一日分で(サプリ服用時) と同等の栄養価だそうです。



これだけのメニューを食事でとるのは大変ですね~
毎日意識して栄養価を考えて調理しますがこれだけのバランスは難しいと思います。



まだ 飲み始めてはいないのですが日々食糧難の日が近い気はしており
自分での食料確保は大事と思いますが・・・園芸はじめ 腰が悪い私には無理
なんとか「栄養の確保」はしておかないと との思いがしております。

モリンガなどのスーパーフードはじめ、ユーグレナも必須になっていくと思うので
取り上げてみました。



あなたの毎日の健康のお役に立てたら、幸せです。