「糖質制限」/一日の糖質摂取量!

「糖質制限」/一日の糖質摂取量!
ケトン体を出す 良い配分の摂取量は 「その方の一日に摂取カロリー」を
基準5%/一日の摂取量として始めます  
 
体重計でその方の基礎摂取量って出ますよね?
たくさん痩せたい方は基礎摂取量から計算してください。  
(数値以下の基礎摂取量を割れば「その分が代謝で痩せます」  ※ でもやつれる心配もあります。(要: タンパク質!)
そうでない方は「ほどほどに」 自己基準でお願いします。



<第一段階>
「1日に2000kcal摂取をしてるなら、炭水化物の摂取量は100kcal(25g)以内」
「1日に1600kcal摂取をしてるなら、炭水化物の摂取量は80kcal(20g)以内」


ただし お医者様から糖尿病とかの診断を受けている方は お医者様にご相談してから始めてくださいね。
目標の体重になったら、今度は第二段階に入ります。



<第2段階>
今度は”1日の摂取カロリーに占める炭水化物のカロリーの割合”を、
 1週間に1%ずつ増やしていきます。

※ この増加は20%までです、それ以上は増やさないでください。

「第2段階の一週目」は、炭水化物のカロリーを6%以内にします。
(1日2000kcal摂取してれば120kcalまで)」  30g

「第2段階の二週目」は、炭水化物のカロリーを7%以内にします。  
(1日2000kcal摂取してれば140kcalまで)」  33g

「第2段階の三週目は、炭水化物のカロリーを8%以内にします。   
(1日2000kcal摂取してれば160kcalまで)」  40g
  :気になる情報発信館より <(_ _)>  
※最終的に20%は超えないようにします。


私も基準量がわからず始めました。💦  書いておきますね~ (´◉◞౪◟◉)
(一度ブログにアップした記事を掲載)

<まとめ>

①病気をお持ちの方は (スーパー糖質制限 糖尿病の方など)

1日の糖質摂取量を出来れば20g以下、多くても50g以下まで減らす

②予備軍・ダイエットの方は (スタンダード糖質制限 )
 1食の糖質摂取量を30g以下TOTAL120g以下まで減らす×朝昼2食

③予備軍・ダイエットの方は (プチ糖質制限 )
 1食の糖質摂取量を30g以下TOTAL120g以下まで減らす×夕食

制限を行った状態で一週間ほど経過すると、糖新生による燃費の悪い代謝に
体が適応し始めます。
尚、タンパク質の摂取量を大きく減らすと、脂肪だけでなく筋肉量まで減るので
注意して下さい




例えば私の場合は167cmの身長で体重56キロ 基礎代謝量おおよそ1100kcal

<第1段階>  1100×5% = 55kcal START 13g

<第2段階①> 1100×6% = 66kcal      16g
<第2段階②> 1100×7% = 77kcal      13g
<第2段階③> 1100×8% = 88kcal      22g



タンパク質と脂肪を中心に食事を始めると「便秘がち」になります。 

繊維質の多い海藻類や野菜で補うなど,腸内環境にやさしい食事を心がけ
るようにしてください。


一日5皿の「野菜」を推奨しているお医者様もいます。
腸内フローラが元気になる酵素、の摂取が大切です。
酵素を生み出す酵母などもしっかり摂って血行の良い「透明肌」を
目指しましょう♪ 


最近はやっている酒粕などは日本が誇る「酵母」ですよね♪
お肌がつやつやになるそうですよ~

どうしても・・・ ズルがしたい方 はコチラ↓ 
有名な「メタバリア」 が 今お得なので貼っておきます。



<糖質制限・食事メニュー>

私は糖尿病ではないので「スタンダード糖質制限」 と言い 朝昼には糖質制限
夕飯は普通食に近い食事で開始→ 半年目、3キロ減(腕立て、スクワット同時継続)→ 現在(2016.2) 58キロ→53キロ(2016/2)で いい感じです(^◇^)



 <平均的な1日の食事法> (@私の場合です参考になれば)
● 朝食メニュー
ココナッツオイル入りコーヒー(小さじ1.5)x 2杯 
 (基本は大匙1が基準ですが、2回に分けて飲んでます)
  6Pチーズ 2個 + 卵、厚揚げ等 野菜 納豆

● 昼食メニュー (お腹がすいたらで食べない時もあります)
→自家製トマト・ミートソースをかけた厚揚げ、チキン お酢煮したチキン 
サバの水煮缶 お肉類
● おやつ ココナッツオイル入りコーヒー ナッツ、ビターチョコ少々

● 夕食メニュー おかずだけ (2,3日に一度ごはん、炭水化物)
  + 寝しなのお酒(笑) ここで糖質取っていますが太りません。

糖尿病の方には参考になりませんが、ダイエット目的の方なら私の場合は
速攻痩せ始めました。現在周囲から かなり絞まって 「羨ましがられています」 (笑) 




※ 早く効果を得たい方は「酵母」の摂取 お勧めです。
酵母は身体の代謝を促進し、糖質を強力分解して健全化します。